え~長い事また留守にしてしまいました。。。すいません。
プラモもボチボチですがやっていますよ~。
blogの更新をさぼってるときの話しですが
ブタインフルは隣の町で感染じゃなんじゃで大変でした。よ
それで息子の行っている小学校でも1週間休校~。
だけど外には出れません。。。 休みは嬉しいけど遊べない休みもどうよ?
ま~休みになった理由が感染拡大を抑える為なのでしかたないんでしょうけどね。
息子は1週間の休みの末学校に行って2日目の夕方38.8度の熱を出し
嫁から珍しい勤務中に連絡がありました。
「え~ブタ!?インフルエンザ???かかったの?????」
っと大変慌てましたが、次の日小児科に行ったら(これまた厳重な体制っだたそうな)
ブタじゃなく 溶連菌感染症 っと診断されホットしました。
これにはまだ続きがありまして 数日後の事ですが
NEWS番組で
「今年はブタインフルが流行しましたが、
その一方で手洗いうがいが習慣化し
溶連菌等の感染症が激減しました~。」
っという放送を見て嫁が息子に怒る×2
かわいそ~っと思いながら、この理不尽な怒りがちょっと面白くて...。
以上 我が家のブタインフル事件でした。
お次は ねこを飼った時から購読し続けている「ねこのきもち」に載ることになりました。
7月にペットショップ・書店等で置かれている小さい冊子に
のりますよ ~~~。
先日編集部より電話があり(実は3ヶ月前にも)断るのもなんなので載せてもらう事に。
けどね~。載るよりも毎月応募しているプレゼント何か当たる方が嬉しいな~。
ま~僕と子供2人&ねこ2匹載りますので宜しければ見て下さい。。。
本題の 走り屋魂復活!? ですが、
ドリラジにはまりそうなんです。。。
もう楽しくて楽しくて!!!!!!!
初めは
タミヤのTT01Dというシャーシで走っていたのですが、
今回!今月! 30歳の誕生日を迎えるという事で 嫁に頼み込んで
ヨコモの
ドリフトッパケージ スーパー プラス を買ってもらえることになりました!!!
火曜日に届いて シャーシは昨夜完成!!!

ほんで今日休みだったのでボディーも製作しました!
ヨコモ製 FD3S 雨宮 です。
今度のはサザビー同様 光りますよwwwww。
ライトがピカ~~~っとね


どうっすか~?
楽しいね~ドリフト!
今回のは大きくキャンバー角にフロントのみキャスター角が変えれるので
セッティングも楽しめます。
車もいいね~~~。
ではまた~。