今日は会社休みで昼から時間があり製作に励みました。
今日も表面処理から逃亡です

今回のギャン、あの特徴でもあるビームソードを却下して
HiQpartsさんより仕入れたアルミソードホルダーを使います。
それに伴いこのソードホルダーを収納しておく所が必要と
考えた結果写真の様にしました。
もしかしたら、もう少し変更があるかも知れませんん。


どうでしょうか

なかなか後姿豪華になってきてませんか

当初のシンプルに製作というのは踏まえているつもりですが、
これくらいはアリかな

ってな感じで進めました。
難しい事も考えたのですが、百式の様なのもアリ

と
こんな感じで取り付けてみました。
これでも切って削って調整してとなかなか時間がかかりました。
もう少し改修したら表面処理の続きをやります。
着々と完成に向けて進んでいます

早く塗装がしたいです。ウレタンもどんな物か試したい

昨日書くの忘れてましたが、僕のプロフィールの所に書いている
FIRE BALLの十周年記念BEST CDが発売されました。
BEST自体は全てのCD持っているので引かれなかったのですが、
DVDも同時梱包のものがあって、それを購入しました

DVDメッチャ良かったです

小さい子供がいるのでライブには行けず、ケーブルTVにて
ライブ映像やプロモを見ていましたが、
僕の一番好きな曲「KICK UP」のライブ版が何を見ても
なかったのです。
それが今回のDVD少しですがありました

もう感動して、ちょっと涙でましたよ

10周マン最高でした

やっぱりLEEさんカッコイイ



僕の知っているレゲーDJで一番カッコイイと思います

冬も夏もレゲ~で決まり
