この前コーナン行った時に、いいの見つけましたので紹介します。
その名は
「自由スコヤ」です。

僕の勝手な使い方~?使い道~。紹介します。
まずこの道具角度を決めて固定できるんです。

分度器とこれがあれば好きな角度で固定できます。
1.この前紹介したC面処理道具として使用できます。
2.プラ板切るのに好きな角度を保ったまま簡単に切ることが出来ます。下の写真参照

3.1.と同じで使える部分は限られますが、パテ&プラ板の処理で
上下・左右を同じ角度で仕上げたい、面の真っ直ぐさ?(若干表現オカシイ?)を
基準を決めて角度を現物でとって合わせる事が出来る。
とその他使い道はいろいろあると思います。
持っておられる方もいるとは思いますが、
お勧めです。←使ってないのに言うっています。
っが、皆さんも使ってみて下さい。
よさそうなので紹介しました。
スポンサーサイト
« 10,000hit~!!! l ホーム l Hi-ν 製作 vol.08 »