この前注文していた
「筋彫り用タガネ0.2mm」が届きました!
購入場所はこのblogでリンクしている上から1番目と2番目の
サイトで無節操さん、ジョンソンさんのHPです。
そして今日その筋彫り用タガネのレビューを書きます!
まずタガネの写真です。


これで大きさ判ると思います。

直線筋彫りしてみました。

ペンにて彫った筋にスミイレしました。
楽に彫れて深く彫っても幅が変わらない!
手がブレない限り0.2mmの幅は変わりません!
プラのめくれもございません!素晴しいです!
これからのガンプラ製作になくてはならない一品になります!
続いてにテンプレートにて筋彫り


こんな感じで丸、四角、三角彫ってみました!
はみ出した部分は僕のスキル不足ですが、
実際やる時は、はみ出しは溶きパテで埋めるか、
ヤスリかければ

なので気にしていません。
次にスミイレしてみました。
塗料はエナメルカラーを使用


スミイ入してビックリ

何と1ヶ所に面相筆を置いただけで
全体に塗料が広がっていくではありませんか

これはいい!ふき取りも楽です!しかも深く彫ってやればスミイレも
必要ないかもしれません。
まとめ
今までケガキ針やデザインナイフで彫っていましたが、
ほぼこれ1本で筋彫りが出来そうです!
初め小さいかな

っとも思いましたが
作業してみると持ちやすく,
とても作業しやすいです!
筋彫りって、地味な作業だけど、とても難しい作業だと思います。
均一に彫ったり、直線じゃないと粗が目立つ、
彫った後のプラのめくれ修正、結構大変です。
仕上がりが、これで左右されるといっても過言ではない!
そんな筋彫りが楽に出来るこの
筋彫り用タガネもう手放せません
最後になりましたが、こんな素晴しい道具を提供して下さった
無節操さん、ジョンソンさん本当に有難うございますm(_ _)m
スポンサーサイト
« 今日もツール・マテリアル l ホーム l MGギャン製作 vol.05 »
墨入れを利用したプレゼンも良い物ですね。
今後のモデリングライフが充実することをお祈り申し上げます。
嬉しいです!
スミイレ楽々いけましたよ!
まだhit数稼いでいないですが、
もしかしたら、これを見て下さった方から
注文行くかもしれません。
忙しくしたらゴメンナサイ...。
何やら良さそうなマテリアルですね!
曲面とかどんな感じですか?
興味深々です(笑)
全く問題なし!です。
曲面というのはプラの表面の事ですかね?
まだ実戦投入はしていませんが、
それにつきましてはケガキ針と
変わらないと思いますよ~。