
1/144 サザビー作ろうと思います。
Hi-νの塗装はもう少し後になります。
ちょっとの間、違う物の製作をしていきます。
サザビーですが、あまり改造とかせず塗装に力を入れたいと思っています。
けど既にパテとか盛ってる...(汗
何か触らずにはいられない、悲しい性です...。
塗装に関してですが
ギャンの様にシルバーの上にクリアーレッドを吹き重ねて
メタリックver. ウレタンコーティングで決めたいと思います。←リベンジ!
前にジョンソンさんの作品を生で見てかなり影響されてます!
あのウレタンとツヤ消しのコントラスト...美しい!!!!!
という事で、何処まで出来るかわかりませんが、頑張ります!
さらに、日頃お世話になっているHi-Qpartsさんに感謝の意を込めて
メタルパーツを惜しみなく使ってみようと思います。
現段階でこんな感じになっております。


まだ腰周りのパイプもメタルにしますよ~。
そしてメタルに負けない塗装、表面を作って行きたいと思っています。
作業机~!!! っがパワ~ア~ップ!!!!!!!!!!

っということでデッカイ、デッカイ、カッティングマットを導入しました。
これであっちこっちで切り放題~(爆
机全体に広がるカッティングマット、すっごく豪華でいいですよ~。
っということでテンション↑↑↑ な僕でした~。
スポンサーサイト
私もガン王いきたかったです
hi-νすごいですねww
私もこんな作品つくりたいです。
こういう模型コンテストに参加するの楽しいですよ~。
Hi-νお褒め頂きありがとうございます。
僕も気合で何とかしましたので、頑張ればできると思いますよ~!
先日はありがとうございました(^^)
またカキコも頂きありがとうございます。
今度はサザビーですか!
UCサザビーかっこいいですしね(^^)
僕も仮組みしたやつを作りたくなってきました。
完成楽しみにしております。
リンクのほう、させて頂きましたので今後とも宜しくお願い致します(^^)
またよせていただきます!
ガンプラを大人になり再開して、ネットでkeitaさんの作品を見てスッゲ~っと衝撃が走ったのを覚えています。(今でもです)
なので、あのνガンダムを生見出来感動しました。
やっぱりすっごいクオリティーです!
僕はパソコンの電源を入れる度にWonderExcellenceを開いていました。
そんな方とお会いでき相互リンクまでして頂けるとは嬉しいです。
これもコジマ大隊長さん達の裏ガン王というオフ会を開いて下さったお陰です。
HGサザビーカッコイイですよね。
プロポーション・可動範囲を見てビックリしました。
素組みがMGよりカッコイイんですよね。
なのでお金を掛けてバーニア全てアルミ製にしようと思い、やっています。(テクが無いのでそっちに頼っているのかも.....です。
でもそれに負けないくらい、豪華なピッカピカのウレタングロスで頑張りたいと思っています。
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
めっちゃ長くなりましたが私の方こそ今後とも宜しくお願い致します。