またかなりサボっていましまいました(汗
いろいろあったねこの約1ヶ月の間に。
またまた鉄砲にお金を投資してまいました。
今度は電動!マルイ次世代M4A1SOCOMカービン!
リコイルがあり撃ち応えがあります!
まだまだノーマルですがこれから徐々にカスタマイズしていこうと思います。
鉄砲ってガンプラ作るのにディテールとか参考になると思いますね~。
とはいってもビーム兵器ではないですけどね。
そして昨日は休みだったので、尼のタムタムに行って来ました。
あそこにはGAAさんがおられて
客を装い1時間あまり話して
少しだけ買い物をして帰宅!
事もあろうかガンプラに関する物は1つも買っていません。。。(BB弾とラジコンの消耗品だけ。
けどモデラーの方とお話しをするとプラモテンションが↑↑ますね!!!
っで その勢いで プラモ 製作しました。
実は前回のコジマ塾が終わってから、素組みを2体作っただけで
ニューは全く触っていませんでした。
今回で粗方脚部は完成です。

さらに改造?と呼べる物か分かりませんが、
今回のニューガンは去年作ったHi-νの余り物なので
ファンネルが2セット分(いくつかは捨てましたが)残っているので
ツインファンネルにしてみました。
これ以上付けると重いので限界です!
何だか この姿 SEED に出てきそうな。。。
ま~いいっか! 今感じで進めております!
最後に スジボリをする時は
ダイナモテープ最高ですね!
ずれない分厚い透明で分かり易い! これは手放せませんね~(^^v
ではまた~
スポンサーサイト
« H.G.U.C. νガンダム vol.03 l ホーム l 音速コジマ塾 »