とにかく今日中に写真UPする予定なので大きいの3枚貼ります。

とこんな感じです。 粗捜ししないでね...。
vol.02にて
改修箇所、配色、使ったパーツ、感想等書いて
今日か明日にもっと多くの写真と共にUPします。
本当は素組みの物があれば分かりやすいのですが、貧乏でして買えませんでした。
今現在ですが、写真撮影って難しい~。
しかも自分が?バックが?写りこみやすい、この塗装大変です

とにかく今現在の最大限の作品です。
さ~今から写真撮影がんばります!!!
スポンサーサイト
« ギャン完成写真 vol.02 l ホーム l MGギャン製作 vol.31 »
やりましたね遂に!
大変苦労されたと思いますが、その分達成感もひとしおではないでしょうか?
本アップとバティさんのお顔を楽しみにしていますw
苦労しました。けどまだまだ研ぎ出しが甘いような気が...。
やってみて無節操さんのグロスのすごさが判りました!!!
顔ですか~サービスで付けちゃいます(^ ^)v
ビックリしますよ~。
ツヤツヤの美しさもさることながら
赤の濃淡を綺麗に使い分けるセンスがいいですね
小松原さんの金賞ザクを彷彿とさせる秀作だとおもいます
写真に自分やカメラが写るのを防ぐには
シーツくらいの大きな紙や布の真ん中に穴をあけて
そこからカメラのレンズだけ出すといいらしいです
秀作とは褒め過ぎですよ~。
ただ写真よりは少々マシかと思いますが...。
実物には粗がかなりありますが。
あ~そういう撮影方法もありですよね!!!
新たな情報ありがとうございます。
自分が写らない+人間レフ板
としても機能するかもしれませんよね~。
現在も写真撮影しております。
全くセンスナシですが...。
撮っては捨てて撮っては捨てて...Endless...(爆