昨日はヒケ処理行ったのでUPしませんでした。しかも10分くらい?
今日は足パーツの改修の続きをしましたが途中過ぎてお見せできないので
胸パーツ(パテ盛った部分)のスミイレ講習?(そんな大それた物じゃ~ありませんが)やります。
余りにも当たり前の事かもしれませんが、僕はこうしてますっというの紹介します。
写真に書き込んだのでそちらの方見てください。







パテ盛った後の筋彫りはプラと違ってやり難い様に思いました。
筋彫りは、とにかく軽~く、何回もというのが基本みたいですね。
ガイドからはみ出たり、彫った筋からはみ出るのは力入れ過ぎが大半の原因だと思います。
開口した時点で段々と触りたい病が...。
当初の予定かなり遅れそう...。
今日と昨日の作業合計時間
2時間合計
27時間はぁ~後どれだけ掛かるのか...。
このまま行くとグロス厳しい機体になりかねない???
ま~勢いづいているので頑張っていきます!!!
スポンサーサイト
« Hi-ν 製作 vol.01 l ホーム l シャアザクver,2.0 製作 vol.10 »